No.120ー効かないクロミッドをあえて使う?

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

20代から不妊治療をしているシオリとユズオ夫婦のブログです。子宮外妊娠や体外受精などの経験を絵日記風に紹介しています。

※過去4年分の事を遡って書いているため、記事はリアルタイムではありません。治療歴はこちらから

★2020年4月頃のお話です。

★前回のお話はこちらから→No.119 最後の周期

D5 受診

今回の生理は最初がかなり重かった割に、3日目でほぼ出血が終わってしまっていました。しかもD5でまだ基礎体温が下がりきってないっていう、普段と違う感じ。採卵後でホルモンが乱れてるのか、化学流産だった(かもしれない)からなのか…。

受診して、まずはエコーから。

先生:まだ小さいのがたくさんあるだけですね~。予定通り、今日から刺激開始で問題なさそうです。

B日赤病院は患者側にモニターが無く…小さいっていうのは何mmくらいなのか、たくさんっていうのは何個くらいなのか、何もわかりません。気になるけど。

ここで採卵をするにあたって、今までどんな注射や薬をどれくらい使って何日くらいで卵が育ったかを参考にしたいから簡単にまとめてきて欲しいと言われていたので、過去の明細書を見返しながらざっくりノートに書いたものを持って行っていました。

(医療費控除の時用に、病院ごとに領収書と明細書を別々に日付順に並べて期間書いた付箋を貼るっていう作業をしてあったのが助かった。今になってこのブログ書くのにも役立ってます)

こんな感じに、約1年半分。

※ちなみにクロミッドを飲んでいた時は自己注射を1~多いと4本も使ってやっと排卵。薬をレトロゾールに変えてからは注射無しでも排卵するように。だからCクリニックでの1回目の採卵はレトロゾール+注射という方法が選ばれたんですが、結果は2個しか卵育たず全滅でした。

ざっと目を通した先生に提案された方法は…

フジ先生:これを見る限りレトロゾールだと排卵が早すぎるみたいだから、シオリさんの場合は逆にクロミッドを使うのが良いんじゃないかなぁ?

シオリ:え、クロミッドですか??いつもかなり注射使わないと全然卵育たなかったから、あんまり良い印象ないんですけど…(費用面も不安)

フジ先生:採卵の時の誘発剤っていうのはその後の注射の効果を補助する役割のようなもので、薬自体は効かなくても大丈夫なんですよ。むしろレトロゾールにすると早い段階で卵が1~2個に絞られちゃって、他が育つ前に採卵しないといけないでしょ?だからクロミッドでゆっくり育てた方が、数はたくさん採れると思いますよ。

なるほど…。今までは早く主席を育てるのが大事だったからレトロゾールがベストだったけど、採卵だと違うのか。

目からウロコでした。

とはいえ「本当かなぁ?」って疑う気持ちもちょっとあるけど、前と同じ方法でまた失敗するのも絶対嫌だから先生を信じることに。

今回は、クロミッド2錠×5日を今日から&少しずらして3日後から自己注射を1日75単位でスタートすることになりました。

クロミッドは今まで、効かない割に1錠ずつしか出されたことが無かったので、2錠飲むのは何気に初めて。副作用などがどうなるか未知数です。

それより、注射75単位って弱くない??フジ先生、前回の受診の時は最初から150単位で打つって言ってたんですが…。何で変わったんだろ?

気になったけど、なんか聞きにくい雰囲気だったから止める。(チキン野郎なんです)

75単位で注射4回打って、次は1週間後のD12に診ると。

1週間も空けて大丈夫なのかな?もし中途半端に卵が育っちゃってて即採卵が決まったりしたらどうしよう…。って、クロミッド効かないって言ってるくせに無駄な心配。

持ち帰りの注射は、ゴナールエフ ペン型 450単位

別室で看護師に使ったことあるか聞かれて「いやー…使ってたけどもう2年くらい前です」って言ったら、じゃあ全然大丈夫だね!と 練習も一切無しで説明書だけ渡されて終了。

ええぇー待ってー…もう使い方忘れたし怖いって…(泣)

■お会計…¥29524

ちなみに会計のうち¥24000が注射の分でした。前使ってた時は1本9000円くらいで 当時はそれでもべらぼうに高いと思ってたんだけど、あれはタイミング法だから保険効いてたんだなってことに気付く。

今回は1日75単位の指示だからまだいいものの、これ150単位だったら3日で24000円よね…?

体外の出費って本当とんでもない(;´∀`)

ここまでの治療費総額…¥790,682

(今回の体外周期総額…¥29,524)

タイトルとURLをコピーしました