No.221ー簡易体外受精の詳しい流れと料金①

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

20代から不妊治療をしているシオリとユズオ夫婦のブログです。子宮外妊娠や体外受精などの経験を絵日記風に紹介しています。

※過去4年分の事を遡って書いているため、記事はリアルタイムではありません。治療歴はこちらから

★2021年2月頃のお話です。

★前回のお話はこちらから→No.220 タイミング失敗

タイミング大失敗で迎えた高温期の間、次の周期からすぐ体外に入るため説明会に行ってきました。

病院名は普段あえて伏せていますが、こちらは名古屋で簡易体外受精をやっている稲垣婦人科さん。ずっと気になってはいたけど調べても体外の詳しい情報が少なくて、行くかどうか迷った時期がありました。同じように転院を悩んでいる方の参考になればと思い、説明会でわかったことを書いていきます。

※2021年時点の情報のため、料金等変わっている場合がありますのでご注意ください。

待合室の奥の小部屋に通されると、机の上にパソコンが1台…。本来なら看護師から直接説明を聞くはずがコロナ対策で変更になっていて、パワポの資料を1人で見てメモ→後でまとめて質問するという形の説明会でした。ちょっと寂しいけど、自分のペースで進められるから逆に効率いいかも。

簡易体外受精とは

まず簡易体外受精とは、注射を使わずにクロミッドで卵胞を育てる方法。一度でたくさん採卵することが出来ないから1回あたりの妊娠率は下がるけど、その代わり通院回数・体の負担・費用が少なく済むから連続して採卵することも出来るのが1番のメリットです。

1つ採卵→新鮮胚移植が基本スタイルで凍結は余剰胚が出来た時だけなんだけど、この頃はコロナで不妊治療が不要不急に当たるとか何とかの問題が出ていた時期だったので、希望すれば全凍結(貯卵して落ち着いたら戻す)も可能でした。

ちなみにシオリはクロミッドでは卵育たないからそもそも対象外になるんじゃないか心配してたけど、言えば普通にレトロゾールに変更してもらえたので薬が合わなくても大丈夫です。

D1~採卵まで

生理が来たらD3までに最初の受診。薬と点鼻薬を貰って、ここでもう同意書を提出します。初めての時だけ術前検査もあるので合計で¥25000ほど必要。採卵時期でどうしても都合が悪い日があればその時点で伝えておけば、通院日がかぶらないようにある程度調整してもらえます。子供欲しいなら病院最優先で当たり前でしょ!?っていう空気の先生ではないから言いやすい

それから指示通り薬を飲み、D12頃に卵胞チェック。ここで卵が大きくなっていたら採血でホルモン検査をします。(まだだったら数日後に再受診)採血結果はその日のうちに電話で連絡が来て、採卵が決定すれば当日の夜点鼻して2日後に採卵。2日後が休診日に当たったりしたら点鼻をずらして3日後の採卵になります。

この卵胞チェックの日は、18時までに受診する(午前のみの日は11時まで)と時間が決まっています。同じ日に採卵になる人の数によって採卵開始時間を決めるため、全員分の結果が揃わないと誰にも連絡出来ないから、という理由だそう。

シオリは仕事の都合でど~~うしても10分遅刻するっていう時があったけど、事前に相談したら何とか大目に見てもらえました。受付で頭ごなしにキレられたりはしないのでありがたいです。(そういう病院もある…)

もしこの時点でLHが上がってしまってたら残念ながら採卵はキャンセルになるけど、AIHに切り替えも可能。採卵が決まった場合はそれ以降の仲良しは禁止になります。(刺激によって排卵のタイミングが早まってしまうことがあるから)

採卵

採卵は朝8~9時の間のどこか(前述の電話で言われる時間)で、集合時間は皆同じ。採精は自宅で、3時間以内のものを持っていきます。

到着後はトイレを済ませてから血圧を測って、採卵が終わるまで水分は控えます。(朝の飲食はok)

採卵はスプレーの局所麻酔で行われるから意識はあって、痛みも少しはあるけど痛すぎて泣き叫んだり自力で立てなくなるような人はまず居ないそう。とはいえ某病院の採卵では相当痛い目にあったから恐怖しかないよね…(めっちゃ根に持ってるから何度でも言う)

あとは(新鮮胚移植の予定なら)高温期持続のためのhcgを打ったら会計して終わり。11時前には帰れるけど、麻酔が残ることがあるから当日の運転や仕事、お風呂は禁止で安静にすること。シャワーはokでした。

移植

採卵翌日、受精したかどうかの電話連絡。問題なければその次の日、採卵2日目での移植が決まります。場合によって1日目や3日目の移植になっても妊娠率には影響しないそう。

受精の兆候が無い場合のレスキュー顕微については、同意書を提出してあれば勝手にやっていいとみなして追加で行われます。その都度確認はされないので、やるかやらないか前もって決めておく必要ありです。(やらないなら同意書を出さない)

移植の時間は決まっていなくて曜日や込み具合によって変わるから、その電話の時まで全くわからない。仕事があるとかなり困ります…が、これも言えば多少は調整してもらえるそうです。

高温期

移植から2〜3日後、もう一度hcgの注射。補充はそれだけで充分という考えなので、よくある膣座薬や飲み薬は使いません。本当に大丈夫か心配。

判定日は4w3d(移植後15日)で、陽性だった場合は胎嚢→心拍を確認後7wで卒業。

そんな流れなので初日から判定日まで、通院回数は最少6回!多くても大体7〜8回で全ての過程が終わります。

更に稲垣婦人科の凄いところは、診察が予約制じゃないです!時間が指定されてる日以外はいつ行ってもいいの。予定が長引いたり電車に乗り遅れたりしても焦らなくていいし、リセットと同時に予約の電話かけなくていいのは本当にノーストレスで、個人的には何より嬉しいポイントでした。

長くなるので、次の記事で成功率と料金についてまとめます♫

ここまでの治療費総額…¥1,320,530

No.222に続きます。

タイトルとURLをコピーしました